大阪市東淀川区の税理士 中小企業・フリーランス・非居住者・相続税申告 営業時間 9:00~17:00(土日祝休)個別相談・コンサルティングは土日祝も対応

山本祐次良税理士事務所

  • プロフィール
  • 申告のご依頼
    • 税務顧問
    • 単発・スポット申告
    • 毎月定額プラン
    • 申告書チェックサービス
  • 単発・スポット相談
    • 単発・スポット相談
    • 個別コンサルティング
    • 節税コンサルティング
    • 法人成りコンサルティング
    • 法人設立コンサルティング
  • メール相談
  • 相続・贈与・生前対策
  • 当事務所の特徴
  • お客様の声
  • ブログ
    • ブログ(コンサルティングテクニカ)
  • 税務記事
  • クラウド会計導入サポート
  • 税務申告書作成サポート
  • 節税コンサルティング
  • フリーランスの法人設立コンサルティング
  • フリーランスの法人成りコンサルティング
  • You Tubeチャンネル「ひとり税理士の生き方/税理士 ユウジロウ」
  • ENGLISH
  • 申告書チェックサービス
menu
  • プロフィール
  • 申告のご依頼
    • 税務顧問
    • 単発・スポット申告
    • 毎月定額プラン
    • 申告書チェックサービス
  • 単発・スポット相談
    • 単発・スポット相談
    • 個別コンサルティング
    • 節税コンサルティング
    • 法人成りコンサルティング
    • 法人設立コンサルティング
  • メール相談
  • 相続・贈与・生前対策
  • 当事務所の特徴
  • お客様の声
  • ブログ
    • ブログ(コンサルティングテクニカ)
  • 税務記事
  • クラウド会計導入サポート
  • 税務申告書作成サポート
  • 節税コンサルティング
  • フリーランスの法人設立コンサルティング
  • フリーランスの法人成りコンサルティング
  • You Tubeチャンネル「ひとり税理士の生き方/税理士 ユウジロウ」
  • ENGLISH
  • 申告書チェックサービス
取材・執筆・セミナーのご依頼
相続税

祖父から孫へ居住用宅地をあげるなら、贈与か?譲渡か?相続か?<No 1499>

2022.06.10 yujiroyamamoto

)花札を興じる祖父母と孫 Contents1 モノが移転するとお金がかかる2 祖父から孫へ居住用宅地をあげるなら、贈与か?譲渡か?相続か?2.1 土地を賃貸借するケース A案2.1.1 ① 祖父と孫との間で賃貸借契約を結…

資産運用・インデックスファンド

インデックスファンドをはじめるなら、NISA・つみたてNISAで積み立てる<No 1461>

2022.04.13 yujiroyamamoto

Contents1 インデックスファンドをはじめるなら?2 NISA・つみたてNISAで積み立てる2.1 NISAとは?2.2 つみたてNISA3 とりあえずやってみる インデックスファンドをはじめるなら? 「貯蓄から投…

資産運用・インデックスファンド

無理なくお金を増やすインデックスファンドの選びかた<No 1457>

2022.04.07 yujiroyamamoto

Contents1 投資をはじめる前に知っておきたいこと2 無理なくお金を増やすインデックスファンド2.1 インデックスファンドの選び方2.2 株式と債券の関係2.3 外国と日本3 長期保有でリスクはおさえられる 投資を…

資産運用・インデックスファンド

無理なくお金を増やすインデックスファンド。投資に充てるお金はいくら?<No 1456>

2022.04.06 yujiroyamamoto

Contents1 使えるお金は人それぞれ2 投資に充てるお金はいくら?2.1 生活資金を蓄える2.2 投資にすべてを充てるのか?3 現状維持は後退 使えるお金は人それぞれ 前回は、株と投資信託の違い、そして、インデック…

資産運用・インデックスファンド

無理なくお金を増やすインデックスファンドでやってはいけないこと<No 1455>

2022.04.05 yujiroyamamoto

Contents1 投資は、リスクの範囲を知っておけば怖くない2 インデックスファンドで無理なくお金を増やす2.1 株式と投資信託2.2 インデックスとアクティブ2.3 インデックスの特徴3 長期保有が肝 投資は、リスク…

会社設立

会社を自分でつくる。節約するのは「お金」か「時間」か?<No 1451>

2022.03.30 yujiroyamamoto

Contents1 会社をつくることは、そうそうあることじゃない2 会社を自分でつくる。節約するのは「お金」か「時間」か?2.1 定款をつくる2.2 公証役場で定款認証2.3 法務局で登記する3 節約するのは「お金」か「…

法人税

法人の交際費として経費になる飲食代はいくらまで?<No 1443>

2022.03.17 yujiroyamamoto

Contents1 事業にかかわりがあるかどうかは、法律で判断する2 法人の交際費として経費になる飲食代は?2.1 交際費とは2.2 経費(損金になる)2.2.1 福利厚生費2.2.2 会議費2.2.3 5,000円以下…

税金・会計

決算書の見栄えを良くする方法。仮払金は載せない<No 1442>

2022.03.16 yujiroyamamoto

Contents1 仮払金は、「仮」の科目2 決算書の見栄えを良くする方法。仮払金は載せない2.1 仮払金は資産か?2.2 仮払金になる理由2.3 仮払金を解消する方法2.3.1 自分で経理をする2.3.2 翌日に精算す…

資産運用・インデックスファンド

事業主の退職金変わり、小規模企業共済は節税・借入・貯蓄できる<No 1438>

2022.03.10 yujiroyamamoto

Contents1 自営にも退職金はある2 事業主の退職金変わり、小規模企業共済は節税・借入・貯蓄できる2.1 加入できる人2.2 掛金2.3 メリット2.3.1 全額所得控除2.3.2 年払いと月払いで選べる2.3.3…

税金・会計

領収書がなくても経費にする方法と今後の対策<No 1437>

2022.03.09 yujiroyamamoto

Contents1 基本、領収書はもらっておく2 領収書がなくても経費にする方法と今後の対策2.1 自販機・切符2.2 ご祝儀・香典2.3 銀行振り込み2.4 領収書よりもレシート3 現金よりもキャッシュレス 基本、領収…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 18
  • >

山本 祐次良(やまもと ゆうじろう)


1973年2月15日 秋田市生まれ。
大阪育ち大阪市東淀川区在住。

 
仕事を「効率的」かつ「効果的」にこなすことにより、快適で自分らしい生き方をサポートします。

専門用語は最小限にとどめ、わかりやすく説明します。

2016年4月22日よりブログ開始。
平日毎日1,400日以上ブログor税務記事更新中。
You Tube毎週投稿。

2016年 ブログ開始、そして独立
2017年 セミナー初自主開催
2018年 書いた本が書店に並ぶ
2019年 淀川ハーフマラソン 21km完走
2020年 大阪城トライアスロン完走
2021年 ロケットマラソン大阪 30km完走
2022年 OSAKAデュアスロンin万博 30.5キロ完走
2022年 淀川マラソン2022 30キロ完走
2022年 なにわ淀川マラソン 42.195キロ完走

プロフィール詳細はこちらから

プロフィール詳細はこちらから

スポンサーリンク




You Tubeチャンネル

ライフデザイン。1日を仕事・アウトプット・運動で3等分にする

48歳でマラソン30キロに初挑戦。やって悪かったこと

48歳でマラソン30キロに初挑戦。やって良かったこと

副業で会社を設立・役員報酬 払えないときはどうする?

副業で会社を設立・役員報酬を変えるタイミング

副業で会社をつくった場合の給料のとりかた

You Tube動画への字幕入れ。You TubeとiMovieの使い分け

You Tube 1分間で自己紹介

大阪北摂ヒルクライム Vol.7 府道733号線

大阪北摂ヒルクライム Vol.6 堀越峠・西側

iMovieで動画と音声を分離 動画を静止画に差し替える

大阪北摂ヒルクライム Vol.5 野間の大ケヤキ

大阪北摂ヒルクライム Vol.4 ほんたき山のカフェ

GoPro9のウェブカメラ化。パソコン内蔵カメラと比較

大阪北摂ヒルクライム Vol.3・野間峠 東側

GoPro HERO9 Blackの楽しみかた。撮影・マウント・比較

専従者がいる場合の個人住民税の節税対策

大阪北摂ヒルクライム Vol.2・堀越峠 東側

e-Taxで申告書を提出した場合の受付印代わり「受信通知」の手に入れ方

大阪北摂ライド Vol.1・吹田大橋〜勝尾寺〜高山公民館〜妙見口

iMovieを使ってMacで動画編集・無料で簡単トリミング

法人成り・会社をつくる6つのデメリット

法人成り・会社をつくる6つのメリット

法人成り・会社をつくる7つのタイミング

青色事業専従者が「副業」したら / 注意すべきポイント

暦年贈与廃止リスク・2021年にできること

Blue Microphones Yeti / ZOOMミーティングおすすめマイク

You Tubeチャンネルはこちらから

カテゴリー

アーカイブ

タグ

freee Zoom クラウド会計 クレジットカード納付 タックスヘイブン ダイレクト納付 フリーランス マイナンバー 上場株式 事業税 交際費 会社設立 会計ソフト 保険 公正証書遺言 年末調整 役員賞与 振替納税 消費税 減価償却 相続時精算課税 相続税 確定拠出年金 確定申告 税制改正 税務調査 節税 贈与税 配偶者控除

書いた書籍


十人十色の「ひとり税理士」という生き方

ブログ

お仕事のご依頼

  • 単発・スポット相談
  • メール相談
  • 節税コンサルティング
  • 法人成りコンサルティング
  • 個別コンサルティング
  • 税務申告書作成サポート
  • 単発・スポット申告
  • 毎月定額プラン
  • 税務顧問
  • 相続・贈与・生前対策のご相談

©Copyright2022 山本祐次良税理士事務所.All Rights Reserved.