トップ

山本祐次良税理士事務所の特徴

私が対応します

当事務所は、山本祐次良がすべてのお客様を直接担当します。
担当者が転職するリスクはございません。
お客さまと共に築いたノウハウが末永く活かされます。

小さくはじめるDX

DXは、資金力のある大きな組織だけのことではありません。
小さな組織や個人でもできることは山ほどあります。
ツールの紹介だけでなく、DXの目的であるゴール設定についてもお伝えします。

顧問契約がなくても相談できる

顧問契約がないお客さまでも、決算前・確定申告前に気になることあるはず。
無料相談は安くて便利ですが、付け焼き刃の回答であるのは否めません。
単発・スポット相談、メール相談は、そんなお客さまのニーズにお応えします。

6つ目の答えをご用意します

巷にはたくさんの無料相談があります。無料だとお客さまのコストがかからず、気軽に聞けて良いものです。
 
私はそこを敢えて有料にしています

 

理由は、相談を受ける側の本気度が違うからです。
 
仮に、質問に対する答えのバリエーションが10あるとします。
そのうち、無料相談で即答できる答えが5あるとします。
 
無料で5つもの答えをいただけるのは大変嬉しいものです。
 
ただ、お客様にとってのベストの答えがその5つの中にあるとは限りません
 
少し探せば6つ目にベストの答えがあることも。
 
その6つ目の答えが、その年の税額に大きく影響を及ぼすことがあるかもしれません。
 
 
税額だけではありません。
 
お客様の生き方そのものを変えるチカラがあることも。

その6つ目の答えをご用意してお待ちしております。

 

 
 
お客様の声

T・O さま

Q どんなことで悩んでいましたか?

A 現在の収入やその他の条件で、個人のままがいいのか、法人成りするほうがいいのか。また、自分なりに考えた法人設立のメリットデメリットについて大枠が外れていないか、大きな抜け漏れがないか不安でした。

 

Q 何がきっかけで、このサービスを知りましたか?

A 上記を解決するために相談できる税理士さんをネットや知人の紹介で探していました。最初は不動産に強い税理士さんを探していたのですが、私の規模が小さくあまり合わなさそうだと感じたため、(不動産以外の部分で)フリーランスの法人成りに詳しそうな大阪近辺の税理士さんとしてネット検索でホームページを見つけました。

 

Q 当サービスを知って、すぐに申し込みましたか?
もしそうでなかったら、どんなことが不安でしたか?

A ホームページを拝見してから2週間ほど検討して個別相談に申し込みました。私のような小規模にやっている者でも相手にしてもらえるかなと少し敷居が高く感じられたので他ももう少し探していました。

 

Q いろいろなサービスがある中で、なぜ当サービスを選ばれたのですか?

A フリーランスに強く、料金が明確だったから。ホームページの個別相談ページの「対象者」「ご相談内容」が自分にぴったり当てはまっていると思えたから。「敢えて有料にして6つめの答えをご用意します」というのも良かったです。

 

Q 実際に相談されて、いかがでしたか?よかったこと・うれしかったこと・参考になったことはありましたか?

A まずは、真剣に話を聞いていただけて有難かったです。私が知識のないところは基本の基本のような所まで戻って説明して下さったので理解しやすかったです。また、パワーポイントでまとめられていたので、各税率の比較など口頭で聞いても理解しづらい点が視覚的で分かりやすかったです。最後にその資料もいただけたので後から見返すことができて良かったです。

サービスのご案内

単発・スポット相談

個別相談(対面・オンライン)

顧問契約を受けずに単発で相談できるプランです。
対面やZoomでのご相談などお客様のご状況に合わせてお選びいただけます。

メール相談

顧問契約を受けずに単発でメール相談できるプランです。
やりとりがすべて文章として残るので、後日忘れたときでも、ご相談内容を確認いただけます。

申告のご依頼

税務顧問

顧問としてお客様をトータルサポートするプランです。
経営判断を相談するパートナーがいらっしゃらないかた。
経営者であるあなたに寄り添い、共に悩み共に帆走します。

単発・スポット申告

顧問契約を受けずに単発で申告できるプランです。
決算整理や決算チェックだけではありません。
税務顧問と変わらぬクオリティを決算から申告までお届けします。

コンサルティング

法人成りコンサルティング

法人にした場合の税金、節税対策、役員報酬の設定。
法人成りをシミレーションで数値化・ビジュアル化し、経営者の歩みを加速します。

オススメ記事

節税コンサルティング

同じお金をつかうなら、生きたお金につかいたいですよね。
ご相談以降も自分で考えられるよう、税金の仕組みを伝授。
具体的な税額を算出し、最適な節税対策をお伝えします。

オススメ記事

お客さまの声

  • まずは、真剣に話を聞いていただけて有難かったです。私が知識のないところは基本の基本のような所まで戻って説明して下さったので理解しやすかったです。
    また、パワーポイントでまとめられていたので、各税率の比較など口頭で聞いても理解しづらい点が視覚的で分かりやすかったです。最後にその資料もいただけたので後から見返すことができて良かったです。
  • 完璧にお答えていただけているだけではなく、気づかなかった点にも詳細に答えていただけておりました
    大変満足しております。
  • 初めての確定申告でやり方も全くわからず、etaxも挫折し大変困っている所 山本先生のhpを拝見し、突然お願いしましたが、すぐにお返事頂き、早急に対応頂き大変助かりました。住民税のアドバイスなどもとても丁寧に色々教えて頂き大変助かりました。 この度は、突然のご依頼だったのにも関わらず快く対応下さり本当に感謝致します。 本当にありがとうございました。
  • きちんとした資料をご準備いただいていたこと、基礎から分かりやすいご説明をいただいたこと。また、話し易い方であったこともとても印象に残っております。

など、お客さまから嬉しい声をいただいたおります。
その他様々なお客さまの声を掲載しています。

ごあいさつ

ホームページにお越しいただきまして、ありがとうございます。山本祐次良(やまもと ゆうじろう)と申します。

ここに辿り着いたということは、税理士を探しておられることと思います。 その理由は何でしょうか?

 

答えが明確な方もいれば、そうでない方もおられるでしょう。
いわゆる「わからないことが、わからない」。

この「わからないことが、わからない」に私がお答えします
税理士として、人として持てるすべてのチカラを発揮して。

勿論、最善を尽くしても私では解決できない問題もあろうかと。
そんなときは、適材適所への橋渡しをさせていただきます。
ずっとこのスタンスでやってきました。

 

最後にもう一つ。

お客さまは必要以上に増やしません。
顔と名前が一致する、心が触れ合う距離感を大切にしたいから。

あなたとの出会いを楽しみにしています。

山本 祐次良(やまもと ゆうじろう)

1973年2月15日 秋田市生まれ。
大阪育ち大阪市東淀川区在住。

仕事を「効率的」かつ「効果的」にこなすことにより、快適で自分らしい生き方をサポートします。

専門用語は最小限にとどめ、わかりやすく説明します。

2016年4月22日より平日毎日1,700日以上ブログまたは税務記事更新中。

プロフィール詳細はこちらから