所得税

2020年(令和2年)確定申告を1月中に終わらすためにやっておきたいこと<No 1105>

yujiroyamamoto

)e-Tax 確定申告書等作成コーナー

Contents

申告書は1月に提出する

個人で事業を始めたら、確定申告が必要になります。

確定申告は、毎年2月16日から3月15日に所在地を管轄する税務署へ行って提出します。

といったことは、どなたもわかっていらっしゃるでしょう。

時代は変わり、e-Taxを使えばネットで申告ができるようになりました。
ネットであれば1月4日(土日祝除く)から提出できます。

とはいえ、いつ提出するかはわかっていても、

いつから、何を始めるのか

というのは、どなたも明確に決めていないのかなと。

決めていないと、年が明けてから動き出すことになりますし、
もっと遅いと2月16日を過ぎてから帳面をつくり出す方もおられるでしょう。

こうなると、正確な決算書をつくって、適正な申告をしようと気は起こりにくく、

とりあえず提出すればいい

なんてことになるのを幾度となく見てきました。

税務署の受付が2月だからといって、それまで待つ必要はありません。

私自身、2019年分の申告はe-Taxを利用して1月6日に提出しています。

2019年(令和元年)分 確定申告。e-Tax(イータックス)を使って自分で申告するには?事前準備と決算書の作成<No 909>

2019年(令和元年)分 確定申告。e-Tax(イータックス)で申告するには?申告書作成とe-Tax送信<No 910>

一般の方がここまで早くする必要はないですが、せめて1月中には提出したいものです。

では、1月中に申告を終えるには、今(10月後半)から何をやっておくべきか。

お伝えします。

1月中に終わらすためにやっておきたいこと

1月中に申告書を提出しようとすると、12月中に11月末までの数字を固めておきたいところです。

決算書の作成

この数字を固める。どういったツールを使うかによって人それぞれ変わってきます。

  • 従来の会計ソフト
  • クラウド会計ソフト
  • Excel出納帳
  • 紙の帳面

従来の会計ソフトであれば、まずは預金の残高をソフトの残高と合わせるところから始めます。

残高を合わせるために、通帳を見ながら取引を入力していきます。

取引を入力するごとに、ソフトの残高が通帳と合っているか確認します。

今現在(10/23)で何も手を付けていなのであれば、毎朝10分でいいので起きたらすぐに入力しましょう。

経理は貯めてしまうと後が厄介になるので、

  • ソフトと通帳の残高が常に一致する
  • 手元にある領収書は前日分のみ
  • あとは入力済みでスクラップ貼付 or 月別ジップロックで管理

というのが理想です。

朝イチの経理については過去記事で何回か書いています。

経理は1日8分。早朝ルーティンだけで確定申告を終わらせる<No 221>

今日の経理は「1分」。千里の道も一歩から

起きたらレシートを財布から取り出す。確定申告はルーティン化でストレスにしない<No 473 >

1日8分でできる「経理の効率化」。もう焦らない確定申告のやり方

クラウド会計は、ネット上のデータを取り込むのは得意ですが、
現金取引を手でポチポチ入力するのには向いていません。

クラウド会計利用時の現金取引は、Excelを使うと便利です。

会計ソフトがなくても、Excelで

  • 売上
  • 仕入
  • 経費

を管理して集計すれば問題ありません。

さらに、貸借対照表もつくって55万円控除(65万円から改正)を受けるのであれば、
現金帳・預金帳もプラスしてつくっておきましょう。

ここまでできたら後は、

  • 期末売掛金
  • 期末買掛金
  • 在庫
  • 減価償却費の計上

などの決算整理仕訳を追加すれば決算書は概ね完成します。
(細かいことを除けば)

決算書ができあがったら申告書をつくります。

申告書の作成

収入が事業所得だけなら、決算書以外に各種控除をするための金額がわかるものを準備します。

  • 社会保険料
  • 小規模企業共済
  • 生命保険料
  • 地震保険料

の支払いがあれば、10月以降に明細がハガキで送られてきます。

こういったハガキや明細書は申告に必要なものとして袋にいれて保管しておきましょう。

その他にも、

  • 医療費控除
  • 寄付金控除

の支払いがあれば領収書をとっておきましょう。

医療費の領収書は、病院や薬局だとその都度もらえますが、整骨院など言わないともらえないところもあります。

これまで領収書をもらっていなければ、1月から遡って発行してもらいましょう。

医療費は、かかった病院や薬局ごとに分けておくと明細書への記入が楽になります。

ふるさと納税(寄付金)をつかって寄付金控除を受ける場合、寄付をしても控除の証明書が送られてくるまでに多少時間がかかります。

1月早々に申告したいのであれば、今の時期から申し込んでおくほうが良いでしょう。

申告書の提出方法については冒頭にも挙げた過去記事を参照していただければ。

2019年(令和元年)分 確定申告。e-Tax(イータックス)を使って自分で申告するには?事前準備と決算書の作成<No 909>

2019年(令和元年)分 確定申告。e-Tax(イータックス)で申告するには?申告書作成とe-Tax送信<No 910>

2021年3月からマイナンバーに健康保険証が付きますし、運転免許証が付くことも決まりました。

これまで、住民票くらいしか使いようがなかったマイナンバーですが、
まだお持ちでない方はそろそろ持っておいたほうがいい時期かなと。

e-Taxで申告するにはカードリーダーが必要ですが、来年以降にも使えるものなのでチャレンジしてみましょう。

<メルマガ「社長の仕事術」>
よろしければ、登録お願いいたします。
こちらから

<You Tubeチャンネル「独立・開業コンサルタント 税理士 ユウジロウ」>
You Tubeで動画配信しています。
よろしければ、チャンネル登録お願いいたします。
こちらから

<単発・スポット>

ABOUT ME
独立・開業コンサルタント
記事URLをコピーしました