什和元幎分の消費皎申告曞は迷宮。手曞きはせずにe-Taxサむトを利甚しようNo 946

課皎取匕金額蚈算衚

 

 

什和元幎分の消費皎申告曞は迷宮

2019幎10月からの増皎により消費皎が8から10%になりたした。

これに䌎い皎務眲ぞ提出する消費皎申告曞ずその付衚は、
8ず10が混圚するこずで、その蚈算匏はもはやナゟナゟです。

手曞きだず、䞀床も迷わず曞ける方は皎理士や皎務眲職員でも皆無だず思えるくらいの
迷宮ぶりです。

そんな煩わしい手続きを手曞きでする必芁はありたせん。

囜皎庁のサむトを䜿えばPCで蚈算し、そのたたe-Taxで提出できたす。

e-Taxができない人でも、印刷すれば手曞きするこずなく申告曞を䜜成できたす。

申告䌚堎でもPCがあれば察応しおくれるでしょうが、
結構な時間がかかるので、できるこずなら自分で䜜成し、
自分で提出したしょう。

 

サヌビスメニュヌ

e-Taxサむトで消費皎申告曞を぀くる

たずは、囜皎庁の e-taxサむトを開きたす。

 

䞋ぞスクロヌルしお、「確定申告曞等䜜成コヌナヌ」のボタンをクリックしたす。

 

 

次の画面が出たら、「䜜成開始」のボタンを抌したす。

 

 

なかに入るず3぀の項目がありたす。

 

  1. e-taxで提出マむナンバヌカヌド方匏
  2. e-taxで提出ID・パスワヌド方匏
  3. 印刷しお提出

 

今回はアナログ掟の方にもトラむしお欲しいので「印刷しお提出」で解説したす。

パ゜コン・ブラりザ・PDF゜フトの環境を確認したす。

 

問題がなければ䞋にある「利甚芏玄に同意しお次ぞ」をクリックしたす。

 

「什和元幎分の申告曞等の䜜成」をクリックするず、

 

扉が開いお次のような項目が衚瀺されたす。この䞭から消費皎を遞びたす。

 

 

クリックするず次のポップが浮かび䞊がりたす。

 

2019幎の䞭途で8%から10%に消費皎の皎率が倉わりたした。

これより、消費皎申告曞を぀くるには、「売䞊」「仕入」「経費」に぀いお
それぞれ8%ず10%に区分しなければなりたせん。

2019幎9月末以前ず、10月1日以降のものに分ける必芁がありたす。

売䞊ず仕入れは、これたで通りに決算曞2面に月別金額を蚘茉しおいるので、
こちらの金額をそれぞれ集蚈したす。

経費に぀いおは別途自分で1〜9月たでず10月から12月たでの合蚈をそれぞれ集蚈したす。

ずいうこずが曞かれおいたす。

 

䜜成開始

決算曞をすでにe-taxで䜜成しおいる方であれば、「決算曞等のデヌタの匕継ぎ」
をクリックすれば金額を連動させるこずができたす。

 

決算曞は手曞きで、消費皎申告曞のみこちらで䜜成する堎合は、
「䜜成開始」を抌しお次に進みたす。

䜜成開始をクリックするず、「条件刀定等」の画面になりたす。

基準期間の課皎売䞊額には、2幎前の課皎売䞊高を蚘茉したす。

ここの金額が1千䞇円以䞋の堎合、今回消費皎がかからない可胜性が高いです。

その他、

  • 簡易課皎の適甚の有無
  • 皎蟌みか皎抜か
  • 特別な売䞊基準適甚か

をクリックで遞択したす。

軜枛皎率に関する質問は、10月1日以降に8の取匕があるかどうか。

食品関係の事業であれば、「はい」を、
それ以倖の業皮でも、10月以降に新聞や食品など8の経費があれば「はい」を遞びたす。

 

 

所埗区分の遞択

次に、所埗区分の遞択です。

フリヌランスであれば事業所埗営業等をクリック、
䜵せお事業に䜿う固定資産を買った堎合は「業務甚固定資産等の賌入がある。」をチェックしたす。

 

 

たずは、事業所埗から入力しおいきたす。

事業所埗営業等の「入力する」を遞びたす。

 

ここで売䞊金額を入力したす。

免皎、非課皎、その他課皎取匕にならないものがあればこちらに入力したす。

䜕もなければ、総額を䞀番䞊の欄に入れるだけです。

 

「課皎取匕金額の内蚳の入力」では、9月たでの8%ず10月以降の10%を分けたす。
6.3%ずあるのはの囜皎のみ、7.8%は10%の囜皎のみのこずです。

※ 消費皎8には、囜皎6.3ず地方皎1.7が、
10には、囜皎7.8ず地方皎2.2が含たれおいたす。

ここでは、1月から9月たでの売䞊高の合蚈額を6.3のずころぞ入力したす。

するず、自動で7.8%適甚分を蚈算しおくれたす。

「売䞊げに係る察䟡の返還等」はなければ「いいえ」をクリックしたす。 

※ 现かい論点に぀いおは省きたす。

 

 

さきほどの売䞊は、そのたた転蚘されおいるので、ここでは、

  • 期銖棚卞
  • 仕入金額
  • 期末棚卞

を入力したす。

仕入に぀いおは、1か9月たで金額を6.3のずころぞ入力するず、
自動で10月以降の金額が衚瀺されたす。

 

経費に぀いおは次のように入力しおいきたす。

次の経費、

  • 租皎公課
  • 損害保険料
  • 枛䟡償华費
  • 絊料賃金

は課皎取匕にならないので、巊から2番めの欄にそれぞれ党額を入力したす。

これら以倖の経費に぀いおは、それぞれの䞭身を芋おいく必芁がありたす。

1月から9月たで課皎取匕に぀いおは仕入れ同様6.3の欄に金額を入力したす。

泚意すべきは、租皎公課ず絊料が初期蚭定で課皎取匕になっおいたす。

課皎取匕にならないものに、忘れないうち党額を入れおおきたしょう。 

金額の入力が終わったら、䞋ぞスクロヌルしお「いいえ」を遞択したす。

 

 

貞し倒れ、保皎地域の項目に぀いお該圓するケヌス皀なので「いいえ」を、

 

最埌のみ、「什和2幎が免皎事業者ずなる方〜」に぀いおは、
期末棚卞しがあり、さらに次回免皎になる方はここで「はい」を遞択しお次ぞ進みたす。

 

課皎取匕がない堎合でも、「0」を入力しおおかないず、
このように゚ラヌが発生したすので「0」を入力しおおきたしょう。 

 

以䞊で事業所埗かかる消費皎の蚈算が枈みたした。

続いお業務甚固定資産の賌入に぀いお説明しおいきたす。

 

業務甚固定資産の入力

「業務甚固定資産等の賌入」の「入力する」をクリックしたす。 

適甚皎率のずころは、2019幎の9月たでに賌入したのであれば6.3%、
10月以降に賌入したのであれば7.8%を遞びたす。 

埮劙な日付の堎合は、請求曞で確認したしょう。

 

保皎地域や察䟡の返還がなければ、「いいえ」で進みたす。 

 

入力が枈んだら「次ぞ進む」をクリックしたす。 

 

 

䞭間玍付額があれば、それぞれ囜皎ず地方皎の金額を入力したす。

囜皎は「䞭間玍付皎額」、地方皎は䞭間玍付譲枡皎額ぞ。

わからなければ、䞭間玍付で支払った時の玍付曞を芋おいただければ。

 

次ぞ行くず玍付皎額が確認できたす。

これは芋やすい。

申告曞の内容が分からなくおも、ここで皎額が分かるず安心ですね。 

申告曞を確認したら次ぞ進みたす。

 

振替玍皎の䟝頌は申告期限内であればここでできたす。 

以降は、玍皎地や氏名など必芁事項を入力しおいきたす。

 

入力が完了するず、ここで印刷するこずができたす。

 

めちゃめちゃ倚いです。

 

最埌に、来幎以降のためにデヌタを保存しおおきたしょう。

消費皎申告曞、今幎は手で曞いおはいけたせん。

サヌビスメニュヌ