インボイス開始までの「免税事業者」の動きかた<No 1407>
2023年の10月1日からインボイス制度が始まります インボイス制度が始まると、インボイスの登録をしている課税事業者でなければ請求書に消費税を載せることはできなくなります。 免税事業者は、消費税を載せることはできないので…
大阪市東淀川区の税理士 中小企業・フリーランス・非居住者・相続税申告 営業時間 9:00~17:00(土日祝休)個別相談・コンサルティングは土日祝も対応
2023年の10月1日からインボイス制度が始まります インボイス制度が始まると、インボイスの登録をしている課税事業者でなければ請求書に消費税を載せることはできなくなります。 免税事業者は、消費税を載せることはできないので…
インボイスの申請は強制でない 今月の12月10日に、令和4年度税制改正大綱が発表されました。 大きな改正はほぼなく、2年後から始まるインボイス制度も従来どおり進んでいくようです。 インボイス制度は、消費税課税事業者である…
インボイス登録申請 2023年10月1日からインボイス制度が始まります。 これに先立って、2021年10月1日に登録申請がスタートしました。 インボイスとは、税率や税額が記載された請求書や領収書のことをいいます。 今お使…