Amazon・クレカ利用時のクラウド会計 未払金勘定の合わせ方<No 1396>
)マネーフォワードクラウド クラウド会計は全自動にあらず クラウド会計は、便利なようで、使い方を間違えるとあらぬ方向へむかいます。 すべて勝手にやってくれそうですが、そうでないことも。 一度、設定したらすべて自動というわ…
大阪市東淀川区の税理士 中小企業・フリーランス・相続税申告(土日祝休)個別相談・コンサルティングは土日祝も対応
)マネーフォワードクラウド クラウド会計は全自動にあらず クラウド会計は、便利なようで、使い方を間違えるとあらぬ方向へむかいます。 すべて勝手にやってくれそうですが、そうでないことも。 一度、設定したらすべて自動というわ…
)MFクラウド請求書 MFクラウド会計&請求書 会計ソフトも色々ありますが、大きく分けて、 昔ながらの会計ソフト クラウド会計ソフト の2つがあります。 昔ながらの会計ソフトは、パソコンにCDを入れインストールするか、ネ…
気力と能力 時代の先端をいくクラウド会計。 ネット上にある大量のデータをあっという間に取り込んでくれます。 これはこれで便利なのですが、何もかも自動でできるわけではありません。 できることが多くなった分、事前に細かな設定…
「家事按分」とは フリーランスとして自宅で仕事をしていると、「経費の線引が難しい」といったところがあります。 家賃 水道光熱費 通信費 など。 私のように自宅の一室を仕事部屋にしているなら、単純に間取りで按分します。 2…
食わず嫌い 独立してから会計ソフト・税務ソフト共にJDLを利用していましたが、 今はこれに加えてクラウド二社を会計ソフトとして利用しています。 使い方は、自身(税理士業)の経理をMF・freeeで行います。 このうち、M…
意外に少ない会計ソフト利用率 これまでの勤務時代、お客様の会計ソフト利用率は、1割にも満たないです。 理由の多くは、 税理士又は職員がお客様に勧めない お客様が、手間がかかることを好まない 職員が「入力」することが日常化…